令和4年度 活動計画 ※都合により変更の場合があります |
【申込み・問合せ】詳細は開催月の「広報しき」に掲載されます。 |
開催日 | 集合時間 | 内容 | プログラム |
4月24日(日) | 10:00 | 総会 | |
5月27日(金) | 9:30 | 志木のまちご案内 | 埋蔵文化財保管センターと城山地区発掘現場の見学 |
6月26日(日) | 9:30 | お宝発見講座① | 野火止用水の支流と水車 その1大原地区 |
7月30日(土) | 9:30 | お宝発見講座② | 野火止用水の支流と水車 その2柏町・幸町地区 |
9月25日(日) | 13:30 | お宝発見講座③ | 水と暮らす工夫 (宗岡地区の利水と治水) |
10月30日(日) | 9:30 | お宝発見講座④ | 舘ニュータウン周辺を歩こう |
11月27日(日) | 9:30 | お宝発見講座⑤ | 市場の街並みと朝日屋原薬局店 |
12月18日(日) | 9:30 | 市内研修 | 未定 |
2月26日(日) | 9:30 | 市外研修 | 行田(予定) |
3月18日(土) | 9:30 | 志木のまちご案内 | 志木の文化を知ろう (志木駅前の切り絵と彫刻) |
※参加お申し込み及び詳細は、開催月の「広報しき」をご覧下さい。 ※会員募集中※ 入会ご希望の方は、当サイトの「お問い合わせ」からメッセージを送信いただくか、行事参加時にお声かけ下さい。(年会費=2,400円 入会金無し) |
《令和3年度 活動報告》 |
令和4年 2月20日(日) ◆志木のまちご案内◆ 宝幢寺の観梅とカッパ伝説 |